第3号議案 監査役1名選任の件
監査役 髙橋正光氏は、本定時株主総会の終結の時をもって任期満了となりますので、監査役1名の選任をお願いするものであります。
なお、候補者につきましては、2020年10月に設置しました人事・報酬諮問委員会への諮問を経て、取締役会において決定しております。
また、本議案に関しましては、あらかじめ監査役会の同意を得ております。
監査役候補者は、次のとおりであります。
-
小倉賢藏
新任
生年月日 1959年11月10日 所有する当社の株式の数 3,600株 略歴 (地位及び重要な兼職の状況) - 1984年4月
- ㈱神戸製鋼所入社
- 2003年10月
- 当社技術本部環境プラント技術部技術室主任部員
- 2011年4月
- 当社執行役員
- 2016年4月
- 当社常務執行役員
- 2016年6月
- 当社取締役常務執行役員
- 2018年4月
- 当社取締役専務執行役員(現任)
候補者とした理由 小倉賢藏氏は、当社の廃棄物処理関連事業における豊富な経験と高い見識から、また、2016年6月からは当社の取締役として経営に従事し、当社事業に精通していることから、当社の監査役に適任であると判断し、新たに選任をお願いするものであります。 略歴を開く閉じる
(注)
1.候補者と当社との間には、特別の利害関係はありません。
2.㈱神戸製鋼所は、当社の特定関係事業者(親会社)であります。
3.小倉賢藏氏の選任が承認された場合、当社は同氏との間で、会社法第427条第1項の規定により、同法第423条第1項に定める損害賠償責任を限定する契約を締結する予定であります。なお、当該契約に基づく賠償責任の限度額は、法令の定める額と致します。
4.当社は会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険(D&O保険)契約を保険会社との間で締結し、被保険者が負担することになる争訟費用、損害賠償金等を当該保険契約により塡補することとしております。小倉賢藏氏の選任が承認された場合、同氏は新たに監査役として当該保険契約の被保険者に含められることとなります。また、当該保険契約は次回更新時においても、同様の内容で更新することを予定しております。