第1号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。)7名選任の件
取締役(監査等委員である取締役を除く。以下、本議案において同じ。)全員(7名)は、本総会終結の時をもって任期満了となります。
つきましては、取締役7名の選任をお願いするものであります。
なお、監査等委員会からは、本議案について意見はございませんでした。
取締役候補者は、次のとおりであります。
-
1
小林康眞
生年月日 昭和21年6月20日生 所有する当社の株式数 617,000株 略歴、当社における地位・担当および重要な兼職の状況 - 昭和47年3月
- 当社入社
- 平成12年6月
- 当社取締役
- 平成15年6月
- 当社常務取締役
- 平成18年6月
- 当社専務取締役
- 平成19年6月
- 当社代表取締役 取締役社長
- 平成24年5月
- 尼崎経営者協会会長
- 令和3年6月
- 当社代表取締役 取締役会長兼取締役社長(現任)
取締役候補者とした理由 上記の経歴を有し、代表取締役 取締役会長兼取締役社長として企業経営に精通しているため、取締役候補者といたしました。 略歴を開く閉じる
-
2
佐伯博
生年月日 昭和32年1月2日生 所有する当社の株式数 25,400株 略歴、当社における地位・担当および重要な兼職の状況 - 昭和50年4月
- 当社入社
- 平成28年6月
- 当社取締役
- 令和3年6月
- 当社常務取締役
- 令和4年6月
- 当社常務取締役化工機事業部長、エンジニアリング事業部管掌、調達部担当(現任)
取締役候補者とした理由 上記の経歴を有し、常務取締役として企業経営に、化工機事業を中心に当社事業に精通しているため、取締役候補者といたしました。 略歴を開く閉じる
-
3
井城逸雄
生年月日 昭和34年7月22日生 所有する当社の株式数 14,000株 略歴、当社における地位・担当および重要な兼職の状況 - 昭和58年4月
- 住友信託銀行株式会社(現三井住友信託銀行株式会社)入社
- 平成27年6月
- 三井住友トラスト不動産株式会社入社
- 平成28年10月
- 当社入社
- 平成30年6月
- 当社取締役
- 令和4年6月
- 当社常務取締役
- 令和5年4月
- 当社常務取締役業務監査室担当、内部統制担当、法務室担当(現任)
取締役候補者とした理由 上記の経歴を有し、常務取締役として企業経営に、また、内部監査、内部統制、法務に精通しているため、取締役候補者といたしました。 略歴を開く閉じる
-
4
重洋一
生年月日 昭和36年8月1日生 所有する当社の株式数 19,000株 略歴、当社における地位・担当および重要な兼職の状況 - 昭和61年4月
- 当社入社
- 平成30年6月
- 当社執行役員エンジニアリング事業部営業部長
- 令和2年6月
- 当社取締役
- 令和4年6月
- 当社取締役エンジニアリング事業部長、情報システム部担当(現任)
取締役候補者とした理由 上記の経歴を有し、エンジニアリング事業に精通していること、ならびに取締役として果たすべき重要事項の決定および業務執行の監督等の役割を十分に果たしているため、取締役候補者といたしました。 略歴を開く閉じる
-
5
尾崎真司
生年月日 昭和40年8月8日生 所有する当社の株式数 12,500株 略歴、当社における地位・担当および重要な兼職の状況 - 平成元年4月
- 日本通運株式会社入社
- 平成3年4月
- ヨシザワエルエー株式会社入社
- 平成11年10月
- 当社入社
- 令和4年4月
- 当社執行役員エネルギー・環境事業部営業部長
- 令和4年6月
- 当社取締役
- 令和5年6月
- 当社取締役エネルギー・環境事業部長兼同事業部営業部長、東京支店担当、品質保証部担当(現任)
取締役候補者とした理由 上記の経歴を有し、エネルギー・環境事業に精通していること、ならびに取締役として果たすべき重要事項の決定および業務執行の監督等の役割を十分に果たしているため、取締役候補者といたしました。 略歴を開く閉じる
-
6
谷口直彦
生年月日 昭和46年3月24日生 所有する当社の株式数 8,100株 略歴、当社における地位・担当および重要な兼職の状況 - 平成8年3月
- 当社入社
- 令和4年4月
- 当社製造部門尼崎工場長
- 令和4年6月
- 当社執行役員製造部門尼崎工場長
- 令和5年6月
- 当社取締役製造部門長兼尼崎工場長、開発部担当(現任)
取締役候補者とした理由 上記の経歴を有し、製造部門に精通していること、ならびに取締役として果たすべき重要事項の決定および業務執行の監督等の役割を十分に果たしているため、取締役候補者といたしました。 略歴を開く閉じる
-
7
藤井克祐
生年月日 昭和33年3月21日生 所有する当社の株式数 10,600株 略歴、当社における地位・担当および重要な兼職の状況 - 昭和61年2月
- 尼崎経営者協会入職
- 平成15年5月
- 同協会事務局長
- 平成18年5月
- 同協会常務理事
- 平成20年5月
- 同協会専務理事
- 令和5年6月
- 当社入社
当社執行役員管理部門長付 - 令和5年6月
- 当社取締役管理部門長兼総務部長、企画室担当、秘書室担当(現任)
取締役候補者とした理由 上記の経歴を有し、管理部門の業務に精通していること、ならびに取締役として果たすべき重要事項の決定および業務執行の監督等の役割を十分に果たしているため、取締役候補者といたしました。 略歴を開く閉じる
(注)
1.各候補者と当社との間に特別の利害関係はありません。
2.当社は、保険会社との間で会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険契約を締結しており、当該保険契約の内容の概要は、事業報告の「2.会社の現況 (3)会社役員の状況 ③役員等賠償責任保険契約の内容の概要等」に記載のとおりです。各候補者が取締役に選任され就任した場合は、当該保険契約の被保険者となります。また、当該保険契約は次回更新時においても同内容での更新を予定しております。