第2号議案 補欠監査役1名選任の件

本議案は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、社外監査役上田純子氏および柏木勝広氏の補欠の社外監査役として、1名の選任をお願いするものであります。監査役として就任した場合、その任期は前任者の残存期間とします。また、本決議の効力は次回定時株主総会開始のときまでとしますが、監査役就任前に限り、監査役会の同意を得たうえで、取締役会の決議によって取り消すことができるものといたします。

なお、本議案に関しましては、予め監査役会の同意を得ております。

補欠の監査役候補者は次のとおりであります。

  • 中川(なかがわ)秀宣(ひでのり)

    再任

    社外

    独立

    生年月日 1967年11月20日生(満56歳)
    略歴
    1992年4月
    弁護士登録
    長島・大野法律事務所入所
    1997年9月
    カークランド・アンド・エリス法律事務所
    1998年4月
    ニューヨーク州弁護士資格取得
    1998年9月
    メリルリンチ証券会社東京支店法規売買管理部
    2003年4月
    UFJストラテジックパートナー株式会社出向
    2004年7月
    TMI総合法律事務所パートナー就任
    現在に至る
    2019年6月
    ナイス株式会社社外監査役就任
    現在に至る
    2019年12月
    株式会社エアウィーヴ社外監査役就任
    地位
    補欠監査役候補者とした理由 弁護士として長年にわたり企業法務全般およびコンプライアンス等を中心に従事し、他社社外役員等の経験も有しております。その経歴を通じて培われた高い専門知識・幅広い経験等を当社の監査に反映していただきたく、補欠の社外監査役候補者としております。
    当社との特別の利害関係 なし
    重要な兼職の状況 TMI総合法律事務所パートナー
    ナイス株式会社社外監査役
    所有する当社株式の数 0株
    略歴を開く閉じる

(注)

1.中川秀宣氏は、補欠の社外監査役候補者であります。

2.補欠監査役候補者の年齢は今回の定時株主総会後のものであります。

3.中川秀宣氏が監査役に就任した場合、株式会社東京証券取引所等の定めに基づく独立役員として届け出る予定であります。

4.本議案が原案どおり承認され、かつ中川秀宣氏が監査役に就任した場合、当社は同氏との間で、会社法第423条第1項に定める賠償責任について、会社法第425条第1項に定める額に限定する契約を締結する予定であります。

5.当社は、会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険契約を保険会社との間で締結しております。本議案が原案どおり承認され、かつ中川秀宣氏が監査役に就任した場合には、同氏は当該保険契約の被保険者となり、会社の役員としての業務につき行った行為に起因して損害賠償請求がなされたことにより、被保険者が被る損害賠償金や争訟費用等を補償するものとしております。なお、当社は、当該保険契約を2024年9月に更新する予定です。

<ご参考>

① 第1号議案をご承認いただいた場合の役員体制

当社の取締役・監査役が有している能力・経験は以下のとおりです。

② 取締役会・監査役会全体の考え方および指名手続き

当社の取締役・監査役候補者の指名に関しては、持続的な成長と中長期的な企業価値の向上を図るため、的確・迅速・公正な意思決定と適切な経営の監督が行われるよう、業界の内外を問わず高度な専門性を有する人材を社外取締役として複数選任すること、またグループ経営を念頭に置き、国内外子会社での豊富な経験と幅広い見識を有する人材を取締役に選任することなど様々な方策を総合的に勘案し、知識・経験・能力のバランスが最適になるように検討しています。
指名および選解任にあたっての手続きとしては、独立社外取締役が議長を務め、かつ独立社外取締役が過半数を占める役員指名報酬審議会にて、上記方針に従い検討・審議しています。


トップへ戻る