第1号議案 剰余金の処分の件
当社は、株主の皆様への利益還元を最重要経営課題の一つと考え、長期にわたる安定した配当の継続を会社の利益配分に関する基本方針としております。また、配当額の算定は、業績および今後の経営環境や業績動向などを総合的に勘案して行っております。
その結果、第47期の期末配当につきましては、2022年3月14日に公表した業績予想および期末配当予想の修正に関するお知らせのとおり、当初の配当予想である1株につき10円に対して5円を増配し、1株当たり15円(普通配当13円、東京証券取引所プライム市場移行記念配当2円)とさせていただきたく存じます。
期末配当に関する事項
(1) 配当財産の種類
金銭といたします。
(2) 株主に対する配当財産の割当てに関する事項およびその総額
当社普通株式1株につき 金15円といたしたいと存じます。
なお、この場合の配当総額は183,834,060円となります。
(3) 剰余金の配当が効力を生じる日
2022年11月30日といたしたいと存じます。