第1号議案 取締役(監査等委員であるものを除く。)4名選任の件

本定時株主総会終結の時をもって、取締役(監査等委員である取締役を除く。以下、本議案において同じ。)4名が任期満了となりますので、取締役4名の選任をお願いするものであります。なお、本議案に関しましては、監査等委員会からすべての取締役候補者について適任である旨の意見を得ております。

取締役候補者は、次のとおりであります。

  • 1

    高島(たかしま)幸一(こういち)

    再任

    生年月日 1952年8月8日生
    所有する当社の株式数 252,921株
    在任年数 22年
    取締役会出席状況 14/14回
    略歴、当社における地位及び担当
    1978年2月
    プロクター・アンド・ギャンブル日本法人入社
    2000年7月
    プロクター・アンド・ギャンブル・ファー・イースト・インク エクスターナル・リレーションズディレクター
    2002年6月
    当社入社
    2002年6月
    取締役副社長
    2003年6月
    代表取締役副社長
    2004年6月
    代表取締役社長
    2016年4月
    代表取締役社長兼産業ソリューション事業本部長
    2016年6月
    代表取締役社長兼社長執行役員兼産業ソリューション事業本部長
    2018年4月
    代表取締役社長兼社長執行役員(現任)
    取締役候補者とした理由 高島幸一氏は、国際・国内マーケティング、営業部門等の業務経験を経て、当社に2002年に入社し、経営的立場での豊富な経験を有しております。2004年以来当社の代表取締役社長として、グループ経営を統括する立場で、積極的に活動を行い、当社の企業価値向上に貢献しております。かかる実績を踏まえ、引き続き当社の取締役として、同氏の経験等を業務執行や経営の監督に活用していただくことが期待できるものと判断しております。
    略歴を開く閉じる
  • 2

    後藤(ごとう)俊夫(としお)

    再任

    生年月日 1959年12月12日生
    所有する当社の株式数 101,849株
    在任年数 12年
    取締役会出席状況 14/14回
    略歴、当社における地位及び担当
    1983年4月
    当社入社
    1997年10月
    当社経営企画室付課長兼iTak (International) Limited 代表取締役社長
    2003年4月
    当社電子ディバイス担当ディレクター兼iTak (International) Limited 代表取締役社長
    2009年4月
    iTak (International) Limited 代表取締役社長
    2012年6月
    当社取締役兼iTak (International) Limited 代表取締役社長
    2016年6月
    当社取締役兼グループ執行役員
    iTak (International) Limited 代表取締役社長
    2018年4月
    当社取締役兼常務グループ執行役員
    iTak (International) Limited 代表取締役社長
    2020年4月
    取締役兼常務グループ執行役員デバイスソリューション事業本部長兼iTak (International) Limited 代表取締役社長
    2021年4月
    取締役兼常務執行役員電子・デバイス事業本部長兼iTak (International) Limited 代表取締役社長
    2023年4月
    取締役兼専務執行役員電子・デバイス事業本部長兼iTak (International) Limited 代表取締役社長
    2024年4月
    取締役兼専務執行役員電子・デバイス事業本部長兼iTak (International) Limited 代表取締役社長兼高島インダストリーズ株式会社取締役(現任)
    取締役候補者とした理由 後藤俊夫氏は、国際営業部門での業務経験を経て、経営的立場で豊富な経験を有しております。2012年以来当社取締役として、電子・デバイス事業を統括する立場で、国際的事業展開の推進等で、当社の企業価値向上に貢献しております。かかる実績を踏まえ、引き続き当社の取締役として、同氏の経験等を業務執行や経営の監督に活用していただくことが期待できるものと判断しております。
    略歴を開く閉じる
  • 3

    山本(やまもと)(あきら)

    再任

    生年月日 1963年2月9日生
    所有する当社の株式数 29,445株
    在任年数 6年
    取締役会出席状況 14/14回
    略歴、当社における地位及び担当
    1987年4月
    株式会社大阪東通(現株式会社関西東通)入社
    1991年10月
    丸紅合樹製品株式会社(現丸紅プラックス株式会社)入社
    2010年2月
    当社入社 建材事業本部
    特販推進大阪ビジネスユニットマネージャー
    2011年4月
    建材事業本部中国営業所長
    2013年4月
    建材事業本部西日本統括部副統括部長
    2014年4月
    建材事業本部東日本統括部長
    2016年6月
    東建エンジニアリング株式会社監査役(現任)
    2017年4月
    執行役員建材ソリューション事業本部
    東日本統括部長
    2018年4月
    執行役員建材ソリューション事業本部副本部長兼東日本統括部長
    2018年6月
    取締役兼執行役員建材ソリューション事業本部副本部長兼東日本統括部長
    2020年4月
    取締役兼執行役員建材ソリューション事業本部長
    2021年4月
    取締役兼常務執行役員建材事業本部長
    2024年4月
    取締役兼専務執行役員建材事業本部長(現任)
    取締役候補者とした理由 山本明氏は、営業部門での業務経験を経て、経営的立場での豊富な経験を有しております。2017年より当社執行役員として、建材事業の最重要分野を統括する立場で、積極的に活動を行い、2018年からは、当社取締役として、引き続き建材事業の最重要分野を統括する立場として、2020年4月からは建材事業全体を統括する立場として、当社の企業価値向上に貢献しております。かかる実績を踏まえ、引き続き当社の取締役として、同氏の経験等を業務執行や経営の監督に活用していただくことが期待できるものと判断しております。
    略歴を開く閉じる
  • 4

    鈴木(すずき)隆博(たかひろ)

    再任

    生年月日 1968年10月20日生
    所有する当社の株式数 29,837株
    在任年数 6年
    取締役会出席状況 14/14回
    略歴、当社における地位及び担当
    1991年4月
    株式会社第一勧業銀行(現株式会社みずほ銀行)入行
    2002年4月
    株式会社みずほコーポレート銀行(現株式会社みずほ銀行)業務推進部調査役
    2007年4月
    KFi株式会社(現東京国際コンサルティング株式会社)エグゼクティブコンサルタント
    2014年6月
    株式会社LTCBネットワークス マネージングディレクター
    2015年12月
    当社入社 内部監査統括部副統括部長
    2016年1月
    内部監査統括部長
    2017年4月
    執行役員内部監査統括部長
    2018年4月
    執行役員経営管理本部長兼内部監査統括部長
    2018年6月
    取締役兼執行役員経営管理本部長兼内部監査統括部長
    2019年3月
    取締役兼執行役員経営管理本部長兼iTak (International) Limited取締役
    2019年9月
    取締役兼執行役員経営管理本部長兼総務・人事統括部長兼iTak (International) Limited取締役
    2021年4月
    取締役兼常務執行役員経営管理本部長兼iTak (International) Limited取締役
    2022年3月
    取締役兼常務執行役員経営管理本部長(現任)
    取締役候補者とした理由 鈴木隆博氏は、金融、コンサルティング等の営業部門での業務経験を経て、経営的立場での豊富な経験を有しております。2017年より当社執行役員として、内部監査部門を統括する立場で、積極的に活動を行い、2018年からは当社取締役として、経営管理部門を統括する立場で、当社の企業価値向上に貢献しております。かかる実績を踏まえ、引き続き当社の取締役として、同氏の経験等を業務執行や経営の監督に活用していただくことが期待できるものと判断しております。
    略歴を開く閉じる

(注)

1.各候補者と当社の間に特別の利害関係はありません。

2.当社は、当社取締役を被保険者として、会社法430条の3第1項の規定に基づく役員等賠償責任保険契約を保険会社との間で締結しており、被保険者がその職務の執行に関し責任を負うこと又は当該責任の追及に係る請求を受けることによって生ずることのある損害を当該保険により填補することとしております。すべての取締役候補者は、取締役に選任された場合、当該役員等賠償責任保険契約の被保険者となる予定です。また、当該保険契約は次回更新時においても同内容での更新を予定しております。

3.各候補者の所有する当社の株式数には、高島役員持株会における本人持分を含めて記載しております。

トップへ戻る