第3号議案 社外取締役の報酬等の額改定の件
当社取締役の報酬等の額につきましては、2007年6月28日開催の第73回定時株主総会において、その総額を年額400百万円以内(うち社外取締役分30百万円以内)にて承認可決されており、また、2016年6月29日開催の第82回定時株主総会において、取締役の報酬総額(年額400百万円以内)は変更せず、社外取締役の報酬額を40百万円以内に増額することで承認可決されております。
今般、当社は第1号議案に記載のとおり、コーポレートガバナンスの一層の強化をはかるため社外取締役1名の増員を提案させていただいております。
つきましては、社外取締役に関する環境の変化に対応できるよう、取締役の報酬総額(年額400百万円以内)は変更せずに社外取締役分の報酬額のみを増額し、50百万円以内といたしたく存じます。
本議案は、当社の事業規模、役員報酬体系やその支給水準、現在の役員の員数及び今後の動向等を総合的に勘案しつつ、人事・報酬等委員会の審議を経て取締役会で決定しており、相当であるものと判断しております。
なお、現在の取締役の員数は8名(うち社外取締役3名)でありますが、第1号議案が承認可決されますと取締役の員数は9名(うち社外取締役4名)となります。