第4号議案 監査役1名選任の件

第9回定時株主総会終結の時をもって、当社監査役中野竹司氏が任期満了となるため、以下の重任社外監査役1名を選任することにつき、ご承認いただきたく存じます。

なお、本議案については、監査役会の同意を得ております。

  • 中野(なかの)竹司(たけし)

    再任

    社外

    独立

    生年月日 1968年8月11日
    所有する当社の株式数 0株
    監査役在任年数 (本総会終結時) 4年0ヶ月
    取締役会 出席率 100%(18/18)
    監査役会 出席率 100%(13/13)
    略歴及び当社における地位
    1991年10月
    太田昭和監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人) 入所
    1995年4月
    公認会計士登録
    2006年10月
    弁護士登録(東京弁護士会)
    2011年6月
    中野公認会計士事務所 設立(現任)
    2015年12月
    石澤・神・佐藤法律事務所(現 奥・片山・佐藤法律事務所) 入所
    同所 パートナー 就任(現任)
    2016年6月
    高周波熱錬株式会社 社外監査役 就任(現任)
    2019年6月
    アルヒ株式会社 社外監査役 就任(現任)
    重要な兼職の状況 中野竹司氏は、奥・片山・佐藤法律事務所 パートナー弁護士であります。
    社外監査役候補者とした理由 中野竹司氏は、法律及び財務・会計に関する豊富な経験と見識を有しており、監査機能の実効性の向上、監査機能の強化を中心に、専門的な観点からの意見を述べ、当社の社外監査役として必要な役割を果たしていると考えられることから、取締役会は同氏を引き続き社外監査役候補者としたものであります。なお、同氏は社外役員となること以外の方法で会社の経営に関与した経験はありませんが、上記の理由から当社の社外監査役としての職務を適切に遂行することができるものと判断しております。
    社外役員の独立性に関する事項 当社は、中野竹司氏を東京証券取引所の定めに基づく独立役員として届け出ております。また、同氏が所属している奥・片山・佐藤法律事務所との間に顧問契約はなく、定常的な取引もありません。
    略歴を開く閉じる

(注)

1.中野竹司氏と当社との間には、特別の利害関係はありません。

2.中野竹司氏は、社外監査役候補者であります。

3.当社は、監査役全員との間で、その職務を行うにつき善意でありかつ重大な過失がなかったときは、会社法第425条第1項に規定される金額の合計を限度とする旨の責任限定契約を締結しており、当該責任限定契約の内容は事業報告の46ページに記載のとおりです。そのため、中野竹司氏の再任が承認された場合は、当該契約を締結する予定であります。

4.取締役会及び監査役会出席率は当事業年度に開催された取締役会及び監査役会の回数及び出席回数より算出しております。

5.当社は、保険会社との間で、会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険契約を締結しており、当該保険契約の内容の概要は、事業報告の46ページに記載のとおりです。中野竹司氏の再任が承認されますと、引き続き当該保険契約の被保険者に含められることとなります。また、当該保険契約は、次回更新時においても同内容での更新を予定しております。

6.監査役候補者の「略歴並びに当社における地位」にて「現任」の記載がないものにつきましては全て退任しております。

トップへ戻る