第1号議案 剰余金処分の件
当社は、利益配分に関する基本方針において、将来における持続的な企業価値向上に向け、資金効率の向上を図りつつも、経営基盤強化の安定した成長、業界内におけるシェアの維持・向上のための内部留保も不可欠であると考え、財政状況や当期の業績、当社グループの「くらしまるごと」戦略の推進のための内部留保等を勘案した結果、普通配当を1株当たり12円及びその他の剰余金の処分を以下のとおりさせていただきたいと存じます。
また、当社は、創業50周年を迎えました。これもひとえに株主様をはじめとする各ステークホルダーの皆様からのご支援の賜物であると心より感謝申し上げます。
つきましては、株主の皆様への感謝の意を表すとともに、創業50周年を記念して、1株当たり1円の記念配当を実施いたしたいと存じます。
以上により、当期の期末配当につきましては、普通配当12円に記念配当1円を加え、1株につき13円といたしたいと存じます。
なお、内部留保につきましては、「くらしまるごと」をコンセプトとした積極的な店舗開発、各事業セグメントのシナジーを最大化するM&A展開、人材の育成、環境資源開発事業へのESG投資等に充当して企業の持続的成長に活用いたします。
1.期末配当に関する事項
(1)配当財産の種類
金銭
(2)株主に対する配当財産の割当に関する事項及びその総額
当社普通株式1株につき金13円 総額 8,999,474,328円
(普通配当 12円、記念配当 1円)
(3)剰余金の配当が効力を生じる日
2024年6月28日
2.その他の剰余金の処分に関する事項
(1)増加する剰余金の項目及びその額
別途積立金 27,000,000,000円
(2)減少する剰余金の項目及びその額
繰越利益剰余金 27,000,000,000円